top of page
日本の伝統文化を学ぶ
心豊かに生きる
NPOむすめかぶきが
令和3年度 地域部活動推進事業及び
地域文化倶楽部(仮称)創設支援事業の委託を受け
活動しています

ホーム: 画像
日本の伝統文化を学ぶ
心豊かに生きる
未来を担う子どもたちのための講座
「日本画を学び描く」
講座前半の日本画タームでは、日本画を歴史的・文化的背景から学び自らも描きます。
講師は数々の賞を受賞している名古屋友禅作家 伊藤勝久氏、
また東洋医学や本草学にも造詣が深い 和薬・漢方の本草閣 第九代当主 秋山あかね氏が担当。
「日本舞踊を習う」
自らの心を身体で表現する日本舞踊をもっと身近に。
講座後半の日本舞踊タームでは、踊りで自らの心を表現すると共に発表会では「こども歌舞伎」に挑戦します。
講師は女性で初めて市川を認められた名古屋の舞踊家 市川櫻香氏が担当予定。